
この度は、Ce-Do-Laboに入会いただきありがとうございます。
Ce-Do-Laboでは人生100年時代を生き抜くために、個人でのオンラインビジネスから、自分にあった資産運用の知識を深めるためのコンテンツを、当サイトに掲載しております。
こちらには各コンテンツの概要や内容を簡単にまとめましたので、自分に合いそうなコンテンツを見つけていただき自身の人生を生き抜く術として身に付けて頂けたらなと思います。
下記にまとめておりますので一度ご参照ください。
物販
難易度
★☆☆☆☆
概要
モノの価値を見定め、仕入れを行い販売をする。
ビジネスにおける”お金の動き”を低資産で経験を積める。
収益化までにかかる想定時間
最短で即日。
まずは不用品販売を行なって
・相場判断の仕方
・実際にモノを売る経験
を培えば実質0円でスタート出来ます。
おおよその1日の学習時間
0.5h〜5.0h
収益化時の売上想定
初月 →売上10万/利益5万
2、3ヶ月目→売上20万/利益10万
4ヶ月目 →売上40万/利益20万
※シーズンは冬なので事前に始めている方は売上100万/利益50万も目指せます。
類似ビジネスや会社でのポスト
特になし
こんな方にお勧め
・ビジネスを始めてみたいが何から手をつければ良いかわからない方
・低資金でビジネスを始めたい方
資産形成
難易度
★★☆☆☆
概要
資産形成期における資産形成の初歩を学び、つみたてNISAやiDeCo、生命保険、不動産投資(1R)について理解できる。また実践的に資産形成を行い老後資産の形成を行うことができる。
収益化までにかかる想定時間
長期の資産形成が中心なので、不明。マネタイズ目的ではなくお金の運用なので他のビジネスチャンネルとは異なる。
おおよその1日の学習時間
0.5h〜1.0h
類似ビジネスや会社でのポスト
不動産営業
保険営業
資産形成コンサルタント.etc
こんな方にお勧め
既に貯蓄を始めているが、投資にも興味がある。
貯蓄をしてなくてこれからしないといけないことは理解している。
貯蓄や投資に対しての理解が全くない。
つみたてNISAなどに興味がある
コンテンツマーケティング
難易度
★★☆☆☆
概要
オンラインを活用してオリジナルの商品開発から販売までを学ぶ。
収益化までにかかる想定時間
商品開発、制作に1週間〜1ヶ月程。元々のスキルや能力による。商品開発、出品までクリアできれば収益化までは早い。
おおよその1日の学習時間
1.0h〜5.0h
類似ビジネスや会社でのポスト
マーケッター
マーケティングコンサルタント
コピーライター
こんな方にお勧め
自分の商品を持ち高い利益を取りたい。
商品開発、制作、営業、販売の長期的に応用できるビジネススキルを身につけたい
作業工数の少ない仕組み化に興味がある。
Webマーケティング
難易度
★★★☆☆
概要
アフィリエイトマーケティングの収益化までを学ぶ。
収益化までにかかる想定時間
サイトの立ち上げに2日ほど、そこから記事を投稿していき3ヶ月〜6ヶ月程で収益化を目指します。
元々のスキルや能力による。
収益化までできれば記事が勝手に収益を上げてきます。
収益化した際の売上想定
1万〜1000万円
おおよその1日の学習時間
1.0h〜5.0h
類似ビジネスや会社でのポスト
広告運用
ライティング
セールスライティング
Webサイト作成
SEO
マーケッター
Webマーケティングコンサルタント
こんな方にお勧め
文章で物を売る、文章で人の心を動かせるようになりたい。
また広告関係やWEBサイトについて興味があるなど
今後も伸びていく広告市場で稼ぐ力を今のうちから身につけたい人にはおすすめです!
SNSマーケティング
難易度
★★★☆☆
概要
Twitter・InstagramをはじめとしたSNSでの発信を通じてマーケティング視点を磨き、収益化までを学ぶ。
収益化までにかかる想定時間
どのような商品・サービスを販売するかによる。セドラボ等の売りやすい商品だと1ヶ月で可能。対法人向けのサービス等、高度なものを売るなら3〜6ヶ月必要。
収益化した際の売上想定
簡単なもの(note等)→1〜10万
高額商品(コンサル等)→30〜1000万
おおよその1日の学習時間
0.5h〜5.0h
類似ビジネスや会社でのポスト
広報
人事
マーケッター
マーケティングコンサルタント
こんな方にお勧め
・SNSを通じて商売・マーケティングのスキルをしっかり身につけたい方。(SNSで商売の基礎が身につきます。)
・SNSでの発信に興味がある、影響力が欲しい方。将来的には本格的に起業してみたいと考えている方。
・低資金でビジネスを始めたい方。
・名刺代わりになるようなアカウントを育成し、信用を蓄積したい方。(初めはやや大変ですが、一度信用を集めることができると幅広い仕事を請け負う事ができます。)
・法人相手に仕事をしてみたい方。(SNSマーケティングのスキルはどの企業さんも欲しがっている希少価値の高いスキルです。)
以上、まとめてみましたがいかがでしたでしょうか?数あるコンテンツの中から自分に合いそうな自分に合いそうなコンテンツは見つかりましたか?
各コンテンツ共に充実した内容となっておりますので、地道に学んでいけばいつの間にか自身の力になっているはずです。
これから共に人生100年時代を生き抜く者同士切磋琢磨し学んでいきましょう!